Yahoo!(ヤフー!)の書き方
Yahoo!への投稿
ヤフーメールIDをお持ちの方は、Yahoo!への投稿をお願いしています。
スマホで投稿のしかた
【YahooMapのURLから】https://yahoo.jp/tF0nZR
【YahooMapのQRコードから】

読み取ってください!

画面をスワイプして下に移動します。

下に移動すると「投稿する」があります。投稿するを押してください。
「投稿に進む」を押してください!

☆☆☆☆☆マークを押してください!(一番右側は5になります)


大きな枠内をタップして、クチコミ内容を書きます。できたら写真の追加もお願いします!!(私とのツーショットや院内の写真など♪)最後に「投稿する」を押して完了です!
パソコンで投稿のしかた
少し下に移動します。メニュー中央の「クチコミ」を押します。

右下にある「クチコミ投稿」を押します。

クチコミのページに移動しました。
- ☆を押します(一番右側は⭐5です!)
- 枠内にクチコミを書いてください!
- 最後に「投稿する」を押して完了です♪

クチコミ内容の2つのポイント
クチコミを書いて頂く際に、下記の「2つのポイント」をお願いしています。
- 「あなたの〇〇の症状が、どのように変化したのか、実体験をお書きください!」
- 「同じ症状で悩んでいる方へメッセージをお願いします!」
①の書き方サンプル
- 慢性的な腰痛が4回目の施術で曲げ伸ばしが大分楽になりました。指導して頂いたストレッチを家や仕事中に行い、腰痛予防として行っています!
- デスクワークでの肩こり・頭痛で悩んでいました。何度か通院していると肩こりからの頭痛がなくなり、肩こりがあまり感じなくなりました。教えて頂いたセルフストレッチも効果的です。
- 産後の腰痛がひどくて来院しました。抱っこが痛くてできなかったのですが、初回の施術でかなり楽になりビックリしました!
②の書き方サンプル
- ホームページで知っていて行こうか迷っていましたが、もっと早くこちらに来れば良かったです。腰痛でお悩みの方は、こちらをおすすめしますよ!
- 完全個室なので、プライバシーが気になる人には絶対おすすめです!ゆったりとした空間でいつも寝落ちしてしまいます。
- 毎回子供を連れて行きます。キッズスペースがあるので安心して施術を受けられますよ♪
クチコミのサンプル

デスクワークでの肩こり・頭痛がツラくなり、コチラにお世話になりました。
3回目くらいから大分楽になり、頭痛はほぼなくなりました!
肩こりは姿勢が大切と教わりました。しばらく諦めていた旅行に行こうと計画中です!
私のように肩こり、頭痛で悩んでいる方はこちらで治療を受けてみてください!

子供の抱っこのし過ぎで腰痛に悩み、コチラを受診しました。
院内は広く落ち着いた雰囲気です。あまり整体は慣れてないですが、強さを確認してマッサージをしてくれるので嬉しいです。
4回目の施術から腰が大分伸ばせるようになりました!
キッズスペースがあるのは嬉しいです😄私のように行きたくても行けない方は多いと思いますので、おすすめします!

腰からお尻の痛みを感じ、治療院を探しました。
院内ツアー動画を見たので雰囲気はとても伝わり行きやすかったです。先生は親身に私の話を聞いて、痛みの出る原因を考えて下さりました。
初めて整体を受けましたが、程よい強さのマッサージで寝てしまいました。施術後には痛みかなり和らぎイイ感じです。しばらく通院しようと思っています。
優しい先生なので女性ひとりでも行きやすいと思いますよ!
実際に頂いたクチコミ
産後の疲れからくる背中の痛みや、肩の痛みを改善したく、月1回ペースでお世話になっています。 清潔感のあるフロアで、とてもリラックスできます。
30代 女性 会社員(育休中)
施術前には症状を丁寧にヒアリングしてくれ、原因や改善方法も教えてくれます。 蓄積してしまった疲労はすぐにはとれませんが、通う毎によくなっています。
いつも最後に自宅でも簡単にできる運動やストレッチを教えてくれ、その場だけでは終わらない優しい先生です。 キッズスペースもありますので、ママも安心して通えると思いますよ。
本日は腰痛で来院させていただきました✨
30代 男性 病院勤務
先生もとても優しく親身になってくださりとてもよかったです!
施術も最高でした👍
今回知人の紹介でお世話になりました。
40代 女性 パート勤務
初めは緊張しましたが物腰の柔らかい優しい先生で安心しました。 問診で肩凝りから来る頭痛に悩んでいると伝えたところ自宅でも出来る簡単な運動を教えてくれました。
施術中はあまりの気持ちよさに寝てしまいそうでしたが、力加減、室温、照明は明るすぎないかななど細やかな気遣いがありがたかったです。 ☆また次回もよろしくお願いします。